お知らせ– archive –
-
認知症サポート医
2023年に当院副院長が認知症サポート医研修を受講、修了しました。 もともと神経内科専門医として認知症診療に関わっておりましたが、 今後さらに認知症サポート医として地域密着の認知症診療に対応していきます。 (認知機能検査、頭部CT検査、介護保険主... -
医療DX推進体制整備のお知らせ
当院にはマイナ保険証によるオンライン資格確認を行う体制があります。 患者様の同意のもとで、受診歴・薬剤情報・特定検診情報・その他必要な診療情報を取得、活用して 診療を行う医療DXを整備していきます。 -
インフルエンザ、コロナ抗原測定キット入荷しました
2024年2月になって検査キットが入荷できたため インフルエン、コロナ感染の検査が可能です。 同時測定ではなく個別の評価となりますので、可能性が高い方からお調べします。 -
発熱外来について
2023年9月から当院の発熱外来はかかりつけ以外の方も診療しています。 診療希望の方は事前に電話連絡いただき、発熱外来専用駐車場で車中待機ください。(090-8571-0268 ) 徒歩・バイクで来院される方も同じ場所で屋外の診療になりますので、気温対策をお... -
インフルエンザワクチン接種
2023年も10月からインフルエンザワクチン接種を月、水、木、土曜日に実施しています。 (火、金はコロナワクチンの対応日のためインフルエンザワクチンは実施していません) 予約は不要です。 当院確保分のワクチンがなくなったら終了です。。 ※まれに入荷... -
コロナワクチン接種しています(火・金曜日)
コロナワクチンの個別接種を実施しています。 接種するには富士宮市の予約システムで予約する必要があります。(当院で直接予約することははできません) 当院は火曜日と金曜日に接種実施しています。 接種実施後、15分診療所内で経過観察させてい頂きます... -
鈴木唯人選手のミニのぼり届きました
清水エスパルス地域事業応援団の特典で鈴木唯人選手のミニのぼり頂きました。 受付の電話機の横に飾っていますので、エスパルスサポーターの方はご覧ください。 -
信大第三内科教室からお花頂きました
信州大学医学部第三内科教室(脳神経内科、リウマチ膠原病内科)からお花頂きました。 ありがとうございます。
12