マンジャロダイエットしている副院長です。
風邪も治って運動の頻度が1謹3休から1謹1休に戻ってきました。
でも以前よりスタミナが落ちている感じは続いています。
先週で60.8㎏だから、マンジャロダイエットを開始してから9㎏。
脂肪が20%減少したとして1.8㎏。
脂肪1g=9kcalなので
1800g×9kcal=16200kcal分エネルギーが減っている影響があるのかもしれない。
脂肪以外にグリコーゲンも減っているかもしれませんね。
まああくまでも推測ですけど。
とりあえず、運動の頻度は維持していこうと思います。
でもタイトルに書きましたが今週の体重は先週より増えました💦
スタミナが落ちてしまったの影響か…。

体重 61.0㎏
開始から-8.8㎏
先週から+0.2㎏
先週から+0.2㎏!
なんとなんとマンジャロダイエットに取り組んでから初めて体重減が止まりました。
これまで週1回で体重測定をすると毎回減っていたのに、ここ15週目でストップ。
ちょっと悔しい。
そういえばマンジャロ5㎎に切り替えたころは食欲ないなとはっきり思っていた気がするけど、
最近はなんか食べれている気がする。
体重増はスタミナ不足で運動が減ったせいか、食欲のせいなのか。
マンジャロ5㎎の限界が来ているのか…。
しかしマンジャロは2本1セット売り、まだ1本余っていますので今週はマンジャロ5㎎継続です。
それではまた来週。