子供の風邪がうつりました。
弟から兄にうつり、
兄が添い寝していた私にメチャクチャに咳を吹きかけていたので仕方ないです。
多分、溶連菌。
抗生剤が欲しいけど、自分と自分の家族には処方できないのが開業医。
他のクリニック行くのが面倒なので自分の免疫力で治します。
咽頭痛が酷くないので、頑張って食事は食べます。
ほぼ毎食うどん、うどんが食べたい。
マンジャロの影響なのか風の影響なのか、天ぷらうどんは美味しくない。
つゆに浮いた油が嫌だ。
天ぷらうどんは大好物なのでこんなことは初めて、風邪よりマンジャロの影響なのか。
医者になってから週末に体調を崩すようになったので仕事は休まず、土日は家で寝てました。
少しずつ体調が戻っても今週は風邪のせいで運動できません。
焦らず治しましょう。
そんな中ですが体重測定は継続です。

体重 61.4㎏
開始から-8.4㎏
先週から-0.6㎏
体重は今週も減ってますね。
風邪の影響なのかマンジャロの効果なのか…
何にしても副院長のダイエットは進んでいます。
まだまだ頑張っていきましょう。
皆さん、健康には気を付けてダイエットしていきましょう。
当院は発熱外来もやってますので、風邪のときも来院ください。
それではまた来週。