静岡ダービーやりましたね、レッズ戦もありましたね

目次

ぼくにも情熱は残っていたジュビロ戦

記事を書く気力が湧かない毎日です。

先々週の土曜日にジュビロとの静岡ダービーがありましたね。

今は藤枝と合わせて静岡三国決戦ですか。

もうジュビロとの戦いとか言っても低迷している現状では他の試合と一緒、心は穏やかだよと思ってましたが、

開始早々にジュビロの後藤選手にゴールを奪われて発狂しました。

後藤選手、ジュビロの期待のルーキー、まだ高2、ジュビロユース、すでに2得点。

気をつけろよと思っていたのに、開始早々にゴールを取られるフラグ炸裂。

ジュビロに若造に点取られてんじゃねぇと一瞬で怒り沸騰。

後藤選手は相手ながら権田選手の逆をついたナイスゴールです。

それに対してふがいないエスパルスの守備と、後藤選手に対抗する若手ユース卒がいないことに怒りが湧きました。

千葉選手、安藤選手、川本選手、みんなレンタル。

かろうじて今いる前線の若手は森重選手、だけどユース卒ではないの若干後藤選手とサポ的位置づけがちがう。

そもそも森重選手はベンチ外。

大卒ユースで斉藤選手いるけどケガで離脱。

くぅー、悔しい。後藤選手みたいな若手ユースの活躍見たい。

通常より2倍増しで悔しい失点に、僕の中にまだジュビロへの対応意識が残っていたと気づきました。

その後はボールを握るもアタッキングサードでもたつくいつもの試合を続けますが、

そろそろ前半終了な頃にディサロ選手の縦パス→西澤選手のまた抜きパス→サンタナ選手の豪快ゴールで追いつきました。

やれやれ一安心。

後半はそのまま清水ペース、はやく仕留めてくれと思っていたときに

久々にジュビロのジャーメイン選手がエスパルスゴール近くへせまる

ライン際でCB鈴木選手が対応、両選手が倒れこみながら鈴木選手が競り勝って権田選手にボール出す、

権田選手がDFにつなぐようにクリアしたら、なぜかDF陣が手を挙げてアピールして全員足止まる、ボールは流れていく。

なぜ手を挙げる?ジャーメインのファウルアピールか?

それにしてもノリさんが競り勝ってるんだからアピール要らねぇ。

何故?と思うと同時にヤバいって予感が走る。

こういう予感は当たる。

流れたボールを拾ったジュビロ選手がクロス、ヘッドを決めれ失点。

2度目の発狂!!

なぜバカみたいな失点を繰り返す。

優位に進めるのに相手攻撃でドタバタ、せっかく相手チャンスはつぶしたのに集中力の欠如で失点。

いい加減にしてくれ!

去年、夏ころの広島戦。相手が退場者をだし11対10人でひたすらボール保持して攻めるがゴールは奪えず、

80分過ぎにカウンターをくらって負けた試合を思い出しました。

もう攻めれないならボール保持止めろ。勝てるサッカーしろと思います。

堅守崩壊(この試合前まで1失点)、ダービー戦敗北、無敗終了(引き分け続き一応負けてはいない)

すべて失うなぁと思っていましたが、そろそろATってころにサンタナ選手の2得点目で同点!

ロングボール→サンタナ→オセフン→サンタナでゴール。

左利き同士のCFでつぶしあっていたサンタナ選手とオセフン選手の共存の道が見えました。

オセフン選手にポストを任せてサンタナ選手にゴールゲットを託すというのもありだと思いました。

そもそもこの調子でなぜオセフン選手が控えなのか…。

そんなこと思っていたらそのまま試合終了。

その後、なぜか白崎選手のインタビュー。「試合の主導権は握っていたので勝たないといけなかった。」

何回そのセリフ言うの。第3節からほぼほぼずっと主導権握って同点で終わってるよ。

(第2節はあんまり見れてないけど、第1節も後半はほぼほぼエスパルスペースだったよ)

大分と長崎に主導権握れるんだから、J2ならほぼほぼ主導権握れるよ。

その上で勝つ方法を考えてくれ。

主導権にぎって結局勝てるサッカーできないならボール保持サッカーをやめた方が良いよ。

そう思いました。

まあフロントのコメントを見て非保持サッカーに限界を感じたので保持できるチーム作りしたいのだろうとは思いますが。

これが未来あるチーム作りなのかただ合わない戦術で足踏みしているだけなのか、やっぱりわかりません。

わからないというより前者であることを本当に信じたい。それしかないです。

まだまだなことが分かったレッズ戦

そんな週末から1週間たって、エスパルスはリーグ戦ではなくルヴァンカップです。

浦和レッズと対戦。

リーグ戦は水曜日なので過密になるな、これが降格チームへの罰ゲームかと思いながら

メンバーをみると、完全ターンオーバー。

ゼリカ監督もリーグ戦優先せいといわれてるなぁと感じたメンバー。

右SHの中山選手起用をみるとまだ北川選手は優先なのだと思いました。

楽しみなのはカルリーニョス選手が復帰したのとU-20代表のCB菊池選手がスタメンなこと。

今年のレッズについての情報はほぼなし、もうエスパルスの試合以外は情報封鎖状態です。

まぁ虐殺されん程度に試合をしてくれとおもってみてました。

試合はほぼほぼレッズペース。エスパルスはボールがもてん。

ボール取ろうとしても良い位置と距離感のレッズ選手にかわされる。

エスパルスがせめても上手いこといなされてボール蹴りだしたら回収される。

そして相手の縦パスが良い位置にスパスパ入ってくる。

最近見る試合とは逆の展開。レッズの方が上手だなぁと感じる。

そもそもターンオーバーメンバーではあるがボランチが神谷選手。

神谷選手、ボール扱いは上手だけどボランチでは活きないよ。

川崎戦ではトップ下で君臨してたのに💦

もう一つ前にポジション上げて欲しいけど、リーグ戦に温存したらボランチがいないんだろうなぁ。

松岡選手をなぜ出した?ボランチ足り取らんぞ!思う展開です。

乾選手がかなり下がって組み立てを助けていますが、

解説の永井雄一郎さん、

「あれだけ下がってしまうと前で仕事をする選手が減ってしまって・・・」

相変わらずのこちらの気持ちを的確に代弁してくれるコメントです。

完全なるレッズペースですが、こちらのゴール前の仕掛けはあまり怖くない。

際で踏ん張る守備を頑張っているのもありますが、

川崎の的確に急所を突いてくる攻撃や横浜FMの常に攻撃され続けらるなどの怖さを感じる攻撃ではなかったです。

しかし、前半の終盤にレッズの荻原選手の早いクロスからリンセン選手に決められて失点。

これはクロスの質も良くてヤバっと思ったら決められました。

やっぱり点とるには主導権も大事だがゴール前で出力上げて迫力ださんとダメだなぁと思います。

後半乾選手と神谷選手を代えて北川選手とホナウド選手を投入。

乾選手はおそらく水曜日もでてもらうため、神谷選手は戦力的なものと思いました。

ただ神谷選手が活きるポジションで使って欲しい。

雨の中試合がつづきますが、

相手ボールを引っかけてショートカウンターからコロリ選手のゴラッソミドルで追いつきました。

その後北川選手のシュートをストップされたり、興梠選手がループシュートを外したりで1-1で終了。

完全にレッズが上手な試合でしたがJ2リーグ戦とは逆の展開で引き分け。

結局サッカーってこんな感じなんなんだろうなぁ。

試合展開の優劣は結果と直結しない。よっぽどの実力差がないと圧倒できない。

そして現状のエスパルスは上位と善戦するけど下位に勝ちきれないチーム。

いつもは控えメンバーであったとはいえボールを握るチームを志向しているなら

J1相手でもそれをしないといけないのにできなかったなぁ。

引き分けにはできたがそれだけだなぁ。

チーム作りも中途半端、スカッとする結果もでない。

ただターンオーバーできる選手層であることが分かったのは安心材料でした。

そしてJ1相手で保持が出来なくなる程度のチーム力ならどんどん試合して実戦で鍛えてく方が良いなと思いました。

過密日程を心配はしません、チームの力を上げていくのに注力して欲しいです。

注目したカルリーニョス選手は本調子には程遠い。

菊地選手は気が利いてるけどまだ相手をシャットアウトするほどの存在感はない。

あとはボランチ問題、ホナウド選手、白崎選手を温存すると宮本選手の相方は竹内選手ヘナト選手になるのか。

いやもう一人いる、成岡選手。ケガ明け、そろそろ出てくると信じたい。

ミッドウィーク、というか今日3/29に群馬戦。温存した主力がでるでしょう。

ターンオーバーしてのリーグ戦、そろそろお願いしますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次