2025年– date –
-
岡山戦ドロー、ガンバ、サンガに敗北、湘南に勝利
岡山戦からエスパルスの記事書いてなーい。 タイトルの通り、ドローからの2連敗、直近の試合で勝利! ガンバ戦でやる気を失った。 しかし、備忘録も兼ねているので勝った試合の後に記事を書いてしまおう! 第4節J2に昇格したチームの同士の戦い。 日程がで... -
首位決戦は引き分け!執念のオウンゴールと相手のゴラッソ。
2025年2月26日、水曜ナイターの第3節 サンフレッチェ広島戦。 開幕2連勝通しで早速の首位決戦でしたが、1-1の引き分けでした。 いやぁ、優勝候補な上に下馬評通り開幕2連勝しているサンフレッチェ広島、強かったです。 ACLあるから8連戦の6戦目らしく、... -
新潟に勝利、気づいたら首位だ!(まだ2節だけど。浮かれるもの久しからず、しかしそれでも浮かれてしまうんだ)
タイトルですでに結果出てる! 第2節 アルビレックス新潟戦 2-0勝利だぜ! この試合のポイントは前半25分での新潟秋山選手の一発退場。 ミドルエリアで秋山選手が乾選手にタックル。 最初は主審の眼の前のタックルだったのに流し気味だったのでただのフ... -
開幕戦の雑感書いてたらもう第2節
開幕戦の試合の個人的雑感です。 ①新加入選手が大当たり。既存選手もJ1仕様。 ②ビルドアップが改善している。 この試合にでた新加入選手 カピシャーバ選手、マテウス選手、中原選手、アフメド選手、嶋本選手 早速秋葉サッカーにフィットしていた! 開幕戦か... -
開幕ヴェルディ戦勝利!23年ぶりに国立で勝利!
2025年J1リーグが始まりました。 清水エスパルスは2月16日東京ヴェルディと開幕戦。 場所は国立。 お互いオリテンでJリーグ草創期からの戦い、2023年のJ1昇格PO決勝、因縁ありありの相手。 勝ちたい、勝ちたい試合。 しかし去年エスパルスはJ2優勝、ヴェル... -
2025年もよろしくお願いします。
2025年、あけましておめでとうございます。 昨年は内科疾患とともに認知症やめまいで受診していただく方が増えました。 当院でもCTの導入により疾患対応の幅は広がっています。 特に認知症については神経内科+認知症サポート医ですのでご相談いただければ...
1